オフセット印刷
一般的な印刷会社における印刷方式の主流の印刷です。
アルミ板の上で水と油(インキ)の反撥を利用し、インクがのる部分とのらない部分とを分ける方式で、鮮明な印刷が可能です。大量印刷にも適しています。
商業印刷物や美術印刷の多くはこの方式で刷られています。

CTP刷版
CTPとは、Computer To Plateの略で、コンピューターから直接刷版を作成(ダイレクト刷版)する仕組みです。
製版の前工程をデジタル化することによって、製版フィルムからPS版に焼き付ける工程を省略し、スムーズに、精密な版を作ることが可能になりました。
また何度でも同じ品質で版を出すことができるので、より安定した印刷物の作成が可能です。
高精細
高級美術印刷の需要にもお応えできるほどの高精細、高い色再現性で印刷できます。
環境配慮
当社のCTP刷版は、有害な現像液・ガム液などの処理薬品を一切排出せず、CO2も排出しない完全無処理の「地球にやさしい設備」を導入しています。
インキの使用に関しては、植物性インキ(大豆インキ)を使用しています。
コストパフォーマンス
大量の印刷をご希望のお客様には、オフセット印刷がオススメです。