Webシェルフ
当社がご提供します「WebShelf」は、Web(インターネット)を活用した入出稿システムです。
当社とお客様との間で、原稿データをシームレスに出し入れすることが可能です。
当社のWebサーバ上に、書籍、論文集、広報誌等の部・章・項・ページごとに出し入れするための棚(たな・シェルフ)を設けて、原稿データをこの棚を介して受け渡しします。
部・章・項・ページごとに入出稿の進捗状況が確認できますし、編集の指示をコメントとして付与することも可能です。
カレントの物件ばかりではなく、過去の物件も棚の中に残しておけますので、リソース管理にも役立ちます。
- Webシェルフは、HTTPプロトコルを使用してお客様のパソコンと当社のWebサーバの間でファイルを入出力します。
- HTTPプロトコルは、お客様のパソコンのブラウザーが、Webサーバ上のWebページを表示するのに必要なデータやファイルを転送(ダウンロード)するのに適したプロトコルです。
- Webシェルフは、お客様のパソコン上の大きなファイル(概ね10メガバイト超)のアップロードには向いていません。(お客様のインターネット接続回線の速度によりますが、アップロード中に転送が停止してしまうことがあります)
10メガバイトを超えるファイルのアップロードには、FTP転送をご利用ください。
